初任給ランキング一覧
就職・転職情報ナビの各種「初任給ランキング」の一覧です。
大卒初任給ランキング
・大卒初任給ランキング(総合)
・33業種別 大卒初任給ランキング
某出版社が毎年公開していた大卒初任給のランキング。現在は公開されておらず、各社の初任給の金額は把握しにくい状況となっています。
|
・業界別 初任給ランキング
某新聞社が実施した業界別初任給調査。非上場企業の初任給も多数含まれ、価値あるデータと言えます。各社の初任給には様々な手当てが含まれているものもあり、単純比較はできませんが、各業界の初任給レベル把握に役立ちます。
|
学歴別初任給比較
学歴により初任給や生涯賃金に大きな差が出るのはもはや常識。高卒と大卒では初任給や生涯賃金にどれくらいの差が出るのでしょうか。学歴別初任給比較では、高卒よりも大卒の方が賃金面ではかなり有利であることが想像できます。
初任給の高いIT企業ランキング
グーグル、アップル、フェイスブック、初任給が高いIT企業は?
競争の激しいIT業界では優秀な社員を採用するために初任給を高くしている会社が多いようですが、外資系企業では特に初任給(といっても年俸ですが)が高い会社が多いようです。
■外資系金融機関の初任給
年収1億円でも驚きですが、1億円のボーナスという話も決して珍しくない外資系金融機関。優秀な人材を確保するため、新入社員の初任給も破格です。
大卒初任給ランキング(総合)
|
企業名 |
初任給
(万円) |
1 |
サイバーエージェント |
34.0 |
2 |
ニイウス |
31.0 |
3 |
サイボウズ |
30.0 |
4 |
三井グリーンランド |
29.9 |
5 |
サイバード |
29.5 |
6 |
日興コーディアルグループ |
28.5 |
7 |
プライム・リンク |
28.3 |
8 |
フージャースコーポレーション |
28.0 |
9 |
ランド |
28.0 |
10 |
ノエビア |
27.5 |
11 |
グローバリー |
27.3 |
12 |
ラック |
27.1 |
13 |
日本エル・シー・エー |
27.0 |
14 |
シーシーエス |
27.0 |
15 |
エスビーエス |
26.5 |
16 |
インターネット セキュリティ システムズ |
26.3 |
17 |
エキサイト |
26.0 |
18 |
エフ・ジェー・ネクスト |
26.0 |
19 |
小林洋行 |
26.0 |
20 |
篠崎屋 |
26.0 |
【用語】
初任給
初任給とは、一般的に、新卒(新規に学校を卒業した人)で入社した場合に、昇給するまでの間支払われる月額給料のこと。新卒者に限らず、採用されて最初に受け取る給料を指す場合もある。
初任給が高い会社が良い会社であるとは言えません。
採用に要するコストにも需要と供給の関係があり、人が集まりにくい業界、人が集まりにくい会社ほど採用にコストを掛ける必要があります。不人気な業界や離職率の高い会社は初任給を高く設定するなどして、新入社員を集める必要があります。
初任給が高い会社ほどリスクの高い会社である可能性もあります。また、初任給が高くても、その後の昇給率が低いなどで給料がなかなか上がらない例もあります。初任給だけでなく、平均年収や生涯賃金などで会社を判断する必要があります。
初任給の金額の傾向
2010年頃までは大卒初任給は19万円台後半という会社が多く、平均額は20万円を割っていました。2000年代は大卒に限らず初任給は減少する傾向にありました。初任給の高い大手企業が新卒採用を減らしていたことが平均初任給減少の主な要因でした。
厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、企業規模別に見た場合、大卒では、大企業(常用労働者1,000人以上)が20万2,200円、中企業(同100〜999人)が19万8,200円、小企業(同10〜99人)は19万6,500円となったそうです。高校卒では、大企業が15万9,400円、中企業が15万7,600円、小企業が15万6,800円。
産業別の初任給ランキングでは、大卒で最も初任給が高い産業は、男女ともに「学術研究、専門・技術サービス業」で、男性が21万3,300円、女性が20万8,100円。男性の2位が「情報通信業」で20万5,800円、3位が「建設業」で20万5,700円、女性は2位が「情報通信業」で20万4,400円、3位が「卸売業、小売業」で19万9,800円でした。最も低かった初任給が低い産業は、男性が「医療、福祉」で19万1,500円、女性が「宿泊業、飲食サービス業」で18万6,700円でした。
高校卒で最も初任給が高い産業は、男性が「建設業」で16万6,200円、女性は「生活関連サービス業、娯楽業」で16万4,500円。以下、男性は2位「生活関連サービス業、娯楽業」16万5,900円、3位「情報通信業」16万4,200円、女性は2位「学術研究、専門・技術サービス業」15万7,800円、3位「運輸業、郵便業」15万7,500円でした。最も初任給が低い産業は、男女ともに「金融業、保険業」で、男性が14万1,400円、女性が14万5,000円でした。
金融業、保険業は初任給が低くても30歳前後から昇給カーブが急激に上昇し、一気に高給取りになるイメージがありますが、医療、福祉、宿泊業、飲食サービス業は最後まで低賃金というイメージが定着している気がします。医療については内容次第とも言えますが、福祉産業で高収入はまず聞きません。
初任給の分布を見ますと、大学卒では、男女とも20万円台が最多で、男性が41.2%、女性が29.2%。高校卒では、男性は16万円台が35.1%と最も多かったのに対し、女性は15万円台が30.7%で最多となりました。
大手企業を対象とした初任給ランキングでは、情報通信業に該当するIT企業がランキング上位を占めますが、大手企業に限らないランキングでは学術研究、専門・技術サービス業がランキング1位となる、やや意外な結果でした。
そもそも初任給ランキングの調査対象となる会社はほとんどが大企業か有名企業という点で調査結果はかなり偏っていると言えるかもしれません。
|
|