就職・転職情報ナビ
記事内に広告が含まれています。
厚生労働省の調査では、従業員が10人以上いる事業所1万2000社を対象にした調査で、残業時間が100時を超える従業員がいる会社は13.4%に上ることが判明しました。従業員が少ない会社の方が残業時間100時を超える会社が少ないことも分かりました。
サラリーマンニュースコーナーでは会社員の労働条件に関するニュースを中心に紹介しています。
情報リンク 就職関連BOOKS PR
【キャリア査定】あなたの市場価値を無料査定!
転職を考えたら、まずは自分の市場価値を確認してみましょう!
ご存知ですか? 求人情報の80%は非公開求人情報です。
企業の採用ページや転職サイト、新聞、転職情報誌等で公開されない求人情報は意外と多く、約8割は非公開求人情報と言われています。
絶対内定
エントリーシートの書き方
面接試験対策
採用担当者裏マニュアル
自己啓発
採用試験は面接が全て。
年収3000万円以上の求人
30歳で500万円、40歳で1000万円が高年収の基準とも言われますが…。
IT系優良企業求人
優良企業の求人は少なく、公開されない求人情報も多いとのこと。
HOME>サラリーマンニュース
MENU
給料・平均年収
平均年収ランキング一覧
業種別ランキング
 水産・農林 鉱業 建設 食品
 繊維 パルプ・紙 化学 金属
 石油・石炭 ゴム 窯業 鉄鋼
 非鉄金属 機械 電気機器
 輸送用機器 精密機器 
 その他製造 商業 金融・保険
 不動産 陸運 海運 空運
 情報・通信 倉庫
 電気・ガス サービス
業種別ベスト5・ワースト5
平均年収高額企業ランキング
総合  ■高額な業種
ベスト50社 ■ワースト50社
職種別年収ランキング
  営業 事務・企画 技術
上場企業 業種別
年代別 職種別平均年収
年代別 女性の給与明細
年代別 課長の給料
30歳平均年収ランキング
給料の安い会社ランキング
サラリーマンの平均給与
職種別・時給ランキング
■業界別給与・賞与比較
テレビ局・新聞社・出版社
主要マスコミの給料一覧
自動車業界情報・通信業界
公務員vs民間給料比較
職業別給料平均年収比較
平均年収ランキングトップ1000
30歳年収ランキングトップ1000
職種・業界別時給ランキング
職業別給料平均年収ランキング
 (総理大臣からフリーターまで
職種別年収ランキング
 (パイロットからビル清掃員まで)
公務員給料・年収一覧
役員報酬ランキング
女性の給与明細ランキング
外資系企業平均年収ランキング
出身大学別平均年収ランキング
年収激増職種、激減職種
ボーナス・賞与
ボーナス支給額ランキング一覧
2020年冬のボーナスランキング
2020年夏のボーナスランキング
2019年冬のボーナスランキング
2019年夏のボーナスランキング
2018年冬のボーナスランキング
2018年夏のボーナスランキング
2017年冬のボーナスランキング
2017年夏のボーナスランキング
2016年冬のボーナスランキング
初任給
初任給ランキング一覧
業種別初任給ランキング一覧
高額初任給ランキング
生涯賃金
生涯賃金ランキング 
職場環境
働きやすい会社ランキング一覧
働きやすい会社ランキング3
働きやすい会社ランキング2
働きやすい会社ランキング1
女性が働きやすい会社2
女性が働きやすい会社1
人を活かす会社ランキング
人を活かす会社ランキング2016
社員に優しい会社ランキング
社員に愛されてる企業ランキング
ストレスがたまる業界・業種
仕事の激務度ランキング
働きがいのある会社
仕事で得したこと(役得)特集
花形・窓際部署
業種別花形・窓際部署
満足している人が多い職種
待遇の満足度(日系企業)
待遇の満足度(外資系企業)
職業別自殺者数調査
年収の高い職種の平均残業時間
人気業界の実態
放送(テレビ局)業界
自動車業界
銀行業界
外資系企業の実態
優良企業
優良企業ランキング2
優良企業ランキング1
優良企業ランキング
10年後の大企業ランキング
10年後も絶対に生き残る企業
10年後になくなる仕事
・消えゆく仕事、将来有望な仕事
成長企業ランキング
就職
就職人気企業ランキング一覧
新卒編1/  ・転職編
就職人気企業ランキング4
就職人気企業ランキング3
就職人気企業ランキング2
就職人気企業ランキング1
大学生が選ぶ就職人気企業
過去30年の人気企業トップ10
役立つ大学ランキング

欲しい学生いらない学生
転職
転職人気企業ランキング2
転職人気企業ランキング1
転職して想定外であったこと
世界の就職したい企業ランキング
働きたいIT企業
給料の高いIT企業
不採用の理由ランキング
本当の退職理由ランキング
こんな人はリストラ予備軍
キャリアアップ
資格
転職に有利な資格ランキング
ニュース
就職・転職ニュース一覧
役職別平均年収比較
会社を辞めたい人が多い業種は
7社に1社、残業100時間超
サラリーマンの平均給与調査
サイトマップ
平均年収相互リンク集
求人情報リンク集
相互リンク募集
ニュース

平均給与、8年連続減少

 景気回復に伴って雇用は増えたものの、1人あたりの給与は減っている――。国税庁が民間企業で働く人を対象にした05年の民間給与実態統計調査で、こんな傾向が明らかになった。1年間に受け取った平均給与は前年より2万円少ない437万円となり、8年連続の減少。一方で、納めた所得税の総額は老年者控除廃止などの影響もあって2年連続で増えており、庶民の懐はなかなか温まらない。

 1年を通じて勤務した給与所得者の数は4年ぶりに増え、41万人増の4494万人。給与総額も8年ぶりに増加し、196兆2779億円(前年比0.4%増)。しかし、給料に対する賞与の割合は97年の24%から減り続けており、05年は18%。国税庁は「企業側が正社員を減らし、派遣社員などを増やしている実態が反映しているのではないか」とみている。
                ≫就職・転職・収入関連ニュース一覧へ


7社に1社、残業100時間
医師面接、内9割未実施


 残業時間が月100時間を超える従業員がいる会社が7社に1社あり、うち9割の会社では医師による健康チェックが実施されていないことが、厚生労働省の調査で分かった。調査は、長時間労働者に対する医師の面接指導を会社側に義務づけた今年4月以前のものだが、同省は「企業側と働く側双方の意識の低さの表れでは」とみている。

 調査は昨年10月、従業員が10人以上いる1万2000事業所を対象に実施。約7割から回答を得た。

 過去1年間に、法定の週40時間を超える時間外労働が、月100時間を超える従業員がいた事業所は13.4%だった。月100時間を超える残業は、過労による心筋梗塞(こうそく)など健康障害を引き起こす危険ラインとされ、労災認定の目安の一つとなっている。

 残業が100時間を超える従業員がいた事業所の中で、医師の面接指導を実施していたのは8.6%にとどまった。実施率は規模が小さい事業所ほど低く、従業員100〜299人では38.4%、50〜99人では20.6%、30人未満では2.7%だった。

 過労が引き金となり心筋梗塞や脳出血などを発症、05年度に労災認定を受けた人は前年より12%増え、過去最多の330人に上っている。

 厚労省は02年の通達で、長時間労働者には産業医の診療を受けさせるよう事業主を指導。今春施行された改正労働安全衛生法では、従業員50人以上の事業主に対し、従業員からの自己申告があった場合、医師の面接指導を義務づけた。

                 ≫就職・転職・収入関連ニュース一覧へ




給料が高い会社ランキング
<注意事項>
■当サイトの情報は必ずしも最新の情報とは言えません。また、掲載している情報に誤りがあることもありますので、当サイトの情報の利用にあたりましては、ご自身の判断で自己責任でご利用ください。当サイトのご利用により生じた損失等について当方は一切責任を負いません。
Copyright:(C) job-hunting 2005. All Rights Reserved.