主要企業の30歳年収、40歳年収、50歳年収
30歳での年収が同じだからと言って、その後も全員が同じ年収を得られるわけではありません。現在では、同じ会社であっても30歳時点では年収の差は小さくても、年齢が上がるにつれて年収格差が生じるのが当たり前。会社や業界が違えば、その差はますます大きくなります。
給与水準が高いと言われる金融、マスコミなどは各年代で他の業界を圧倒する金額になっていますが、年齢が上がるにつれ、その差は一段と大きくなっています。同じ仕事内容であっても、業界が違いうだけで全く年収が異なっており、年収が低いと言われる業界はやはりややさみしい金額と言う印象を受けます。
高い給料を貰いたければ、業界選びが非常に大事だと言えます。
水産・農林業
| 社名 |
30歳年収
(万円) |
40歳年収
(万円) |
50歳年収
(万円) |
平均年収
(万円) |
| 日本水産 |
546 |
742 |
911 |
772 |
| マルハニチロ |
566 |
712 |
810 |
761 |
| 極洋 |
522 |
657 |
747 |
656 |
| サカタのタネ |
485 |
610 |
694 |
578 |
| ホクト |
427 |
538 |
612 |
483 |
鉱業
| 社名 |
30歳年収
(万円) |
40歳年収
(万円) |
50歳年収
(万円) |
平均年収
(万円) |
| 国際石油開発帝石 |
698 |
949 |
1,165 |
929 |
| 石油資源開発 |
655 |
825 |
937 |
823 |
| 日鉄鉱業 |
509 |
642 |
729 |
654 |
建設業
| 社名 |
30歳年収
(万円) |
40歳年収
(万円) |
50歳年収
(万円) |
平均年収
(万円) |
| 大東建託 |
652 |
896 |
1,109 |
948 |
| 千代田化工建設 |
635 |
872 |
1,079 |
923 |
| 日揮 |
643 |
883 |
1,093 |
973 |
| 大林組 |
592 |
814 |
1,007 |
885 |
| 鹿島 |
571 |
785 |
971 |
874 |
| 東洋エンジニアリング |
571 |
785 |
971 |
885 |
| 大成建設 |
578 |
795 |
984 |
870 |
| 清水建設 |
547 |
752 |
931 |
859 |
| 前田道路 |
610 |
838 |
1,037 |
838 |
| 住友林業 |
577 |
793 |
981 |
816 |
| 大和ハウス工業 |
629 |
864 |
1,069 |
795 |
| 東芝プラントシステム |
527 |
725 |
897 |
813 |
| きんでん |
518 |
711 |
880 |
714 |
| 積水ハウス |
544 |
748 |
925 |
745 |
| 長谷工コーポレーション |
498 |
685 |
847 |
737 |
| 前田建設工業 |
487 |
669 |
828 |
740 |
| 関電工 |
479 |
658 |
814 |
676 |
| 協和エクシオ |
473 |
650 |
804 |
671 |
| 五洋建設 |
484 |
665 |
823 |
726 |
| パナホーム |
457 |
629 |
778 |
669 |
| トーエネック |
443 |
608 |
753 |
656 |
| 九電工 |
425 |
584 |
722 |
605 |
| 安藤・間 |
406 |
558 |
691 |
643 |
|
|