|
|
業種別 平均年収ランキング(銀行業界)
サラリーマンの平均年収が400万円強。上場企業の社員の平均年収が500万円程と言われています。
銀行と言えば、給料が高く、福利厚生も充実、世間体も良く、就職先として非常に人気の高い業界でした。バブル崩壊で破綻した銀行も多く、一時ほど恵まれた労働条件ではなくなったようですが、依然として高い給料を維持している金融機関も多いようです。
銀行業界の平均年収ランキングでは、当然のごとく3メガバンクがトップ3と思いきや、みずほ銀行は三井住友トラストHDを下回り4位という結果に。りそなHDが5位で、やはり腐っても大手銀行といった印象です。
上場している銀行の平均年収は652万円。全上場企業の平均年収と比べると150万円近く高く、かなりの高水準と言えます。
業種別 平均年収ランキング(銀行業界)
|
社名 |
平均年収
(万円) |
平均年齢
(歳) |
| 1 |
三井住友FG |
1,257 |
40.8 |
| 2 |
三菱UFJ FG |
1,062 |
40.1 |
| 3 |
三井住友トラストHD |
1,042 |
41.4 |
| 4 |
みずほFG |
994 |
39.6 |
| 5 |
りそなHD |
886 |
42.9 |
| 6 |
ふくおかFG |
871 |
44.1 |
| 7 |
紀陽HD |
833 |
42.8 |
| 8 |
セブン銀行 |
787 |
42.7 |
| 9 |
静岡銀行 |
784 |
39.9 |
| 10 |
新生銀行 |
771 |
39.7 |
| 11 |
信金中央金庫 |
769 |
37.8 |
| 12 |
あおぞら銀行 |
764 |
40.3 |
| 13 |
スルガ銀行 |
757 |
40.8 |
| 14 |
阿波銀行 |
754 |
41.4 |
| 15 |
千葉銀行 |
739 |
39.4 |
| 16 |
群馬銀行 |
722 |
39.0 |
| 17 |
七十七銀行 |
719 |
38.8 |
| 18 |
常陽銀行 |
717 |
38.7 |
| 19 |
みずほ信託銀行 |
709 |
39.0 |
| 20 |
百五銀行 |
707 |
39.1 |
| 21 |
横浜銀行 |
707 |
36.5 |
| 22 |
第四銀行 |
698 |
39.9 |
| 23 |
山梨中央銀行 |
691 |
37.7 |
| 24 |
滋賀銀行 |
690 |
35.9 |
| 25 |
伊予銀行 |
684 |
37.0 |
| 26 |
東邦銀行 |
684 |
40.4 |
| 27 |
南都銀行 |
679 |
37.5 |
| 28 |
八十二銀行 |
675 |
39.0 |
| 29 |
広島銀行 |
673 |
38.8 |
| 30 |
名古屋銀行 |
671 |
38.9 |
| 31 |
北越銀行 |
669 |
42.4 |
| 32 |
武蔵野銀行 |
668 |
40.8 |
| 33 |
十六銀行 |
667 |
36.5 |
| 34 |
大垣共立銀行 |
666 |
35.6 |
| 35 |
中国銀行 |
663 |
37.1 |
| 36 |
佐賀銀行 |
659 |
39.3 |
| 37 |
岩手銀行 |
657 |
39.0 |
| 38 |
西日本シティ銀行 |
654 |
38.8 |
| 39 |
愛知銀行 |
649 |
39.1 |
| 40 |
肥後銀行 |
645 |
39.9 |
| 41 |
秋田銀行 |
645 |
37.0 |
| 42 |
百十四銀行 |
644 |
39.0 |
| 43 |
山陰合同銀行 |
644 |
40.0 |
| 44 |
京都銀行 |
639 |
35.4 |
| 45 |
青森銀行 |
638 |
41.0 |
| 46 |
四国銀行 |
636 |
41.0 |
| 47 |
十八銀行 |
628 |
38.1 |
| 48 |
山形銀行 |
627 |
38.9 |
| 49 |
東京都民銀行 |
625 |
37.4 |
| 50 |
北國銀行 |
624 |
39.0 |
| 51 |
清水銀行 |
623 |
38.6 |
| 52 |
中京銀行 |
618 |
40.1 |
| 53 |
京葉銀行 |
617 |
37.5 |
| 54 |
鹿児島銀行 |
614 |
36.5 |
| 55 |
八千代銀行 |
613 |
39.3 |
| 56 |
栃木銀行 |
606 |
37.2 |
| 57 |
関西アーバン銀行 |
604 |
38.7 |
| 58 |
東日本銀行 |
604 |
37.1 |
| 59 |
第三銀行 |
603 |
39.2 |
| 60 |
大分銀行 |
601 |
38.1 |
| 61 |
三重銀行 |
596 |
37.1 |
| 62 |
愛媛銀行 |
594 |
36.7 |
| 63 |
千葉興業銀行 |
590 |
37.2 |
| 64 |
宮崎銀行 |
580 |
37.2 |
| 65 |
みなと銀行 |
576 |
40.6 |
| 66 |
沖縄銀行 |
570 |
38.1 |
| 67 |
大光銀行 |
566 |
40.9 |
| 68 |
東和銀行 |
563 |
40.8 |
| 69 |
筑波銀行 |
558 |
39.1 |
| 70 |
みちのく銀行 |
556 |
39.8 |
| 71 |
琉球銀行 |
549 |
40.7 |
| 72 |
東北銀行 |
544 |
41.0 |
| 73 |
長野銀行 |
543 |
35.8 |
| 74 |
福井銀行 |
543 |
38.4 |
| 75 |
高知銀行 |
536 |
41.4 |
| 76 |
きらやか銀行 |
529 |
40.9 |
| 77 |
福岡中央銀行 |
525 |
37.4 |
| 78 |
富山銀行 |
520 |
39.5 |
| 79 |
南日本銀行 |
517 |
38.4 |
| 80 |
トマト銀行 |
516 |
38.5 |
| 81 |
筑邦銀行 |
509 |
36.7 |
| 82 |
宮崎太陽銀行 |
481 |
36.8 |
| 83 |
鳥取銀行 |
478 |
36.3 |
| 84 |
北日本銀行 |
473 |
39.1 |
| 85 |
大東銀行 |
455 |
39.2 |
| 86 |
島根銀行 |
451 |
38.1 |
| 87 |
福島銀行 |
441 |
41.7 |
| 88 |
豊和銀行 |
435 |
38.1 |
業種別 給料年収ランキング
|
|
|