|
|
働きやすい会社ランキング
(51〜100位)
働きやすい会社ランキング調査は、各社の人事制度、労務制度の内容と運用状況や利用状況を調査、点数化すると同時に、会社員向けのアンケート調査により会社員が重要視している制度の得点が高くなるような点数配分を行い、ランキングしたものです。
2009年度(平成21年度)の働きやすい会社ランキングの1位はパナソニックでした。働きやすい会社ランキングの上位常連企業ですので、本当に社員にとって働き易い会社なのでしょう。パナソニックでは男性社員の育児休業取得者が女性を大幅に上回るなど子育て支援などのワークライフバランスへの取組みが評価されたそうです。但し、従業員数では圧倒的に男性社員が多いのでしょうから、育児休業取得者が女性を上回ったとは言え、どの程度評価に値するかは・・・。
2位の凸版印刷はキャリアアップ支援をはじめとする社員の意欲向上に向けた取組みが奏効し、働きやすい会社としての評価を高めたようです。
注目は日本IBMでしょうか。以前から働きやすい会社として有名な会社でしたが、先般の金融危機に伴う強引な人員削減策がマスコミなどでも話題となりました。
今回は以前に比べかなり順位を落としましたが、15位にランクイン。調査期間がリストラの影響が出る前だったのか、あるいは無事会社に残ることができた社員にとっては依然として働きやすい会社ということなのでしょうか。
働きやすい会社ランキング
| 順位 |
企業名 |
得点 |
| 51 |
TDK |
546.93 |
| 52 |
ディスコ |
546.85 |
| 53 |
ジェーシービー |
544.93 |
| 54 |
TOTO |
544.85 |
| 55 |
広島銀行 |
542.73 |
| 56 |
オリックス |
541.87 |
| 57 |
住友電気工業 |
539.66 |
| 58 |
コマツ |
539.64 |
| 59 |
キリンホールディングス |
538.70 |
| 60 |
デンソー |
537.97 |
| 61 |
三菱化学 |
537.12 |
| 62 |
日本生命保険 |
536.99 |
| 63 |
島津製作所 |
536.42 |
| 64 |
丸紅 |
535.56 |
| 65 |
大成建設 |
533.33 |
| 66 |
東京スター銀行 |
532.60 |
| 67 |
花王 |
532.45 |
| 68 |
富士ソフト |
531.69 |
| 69 |
三菱UFJ信託銀行 |
531.36 |
| 70 |
三洋電機 |
531.13 |
| 71 |
ブリヂストン |
530.59 |
| 72 |
コスモ石油 |
530.24 |
| 73 |
アステラス製薬 |
529.27 |
| 74 |
住商情報システム |
529.12 |
| 75 |
資生堂 |
526.56 |
| 76 |
日本興亜損害保険 |
525.67 |
| 77 |
日立建機 |
521.26 |
| 78 |
清水建設 |
520.05 |
| 79 |
セイコーエプソン |
519.83 |
| 80 |
パナホーム |
519.72 |
| 81 |
新生銀行 |
519.71 |
| 82 |
曙ブレーキ工業 |
519.47 |
| 83 |
旭硝子 |
517.84 |
| 84 |
住友化学 |
517.15 |
| 85 |
ハウス食品 |
517.02 |
| 86 |
INAX |
516.84 |
| 87 |
高島屋 |
516.39 |
| 88 |
日本ユニシス |
516.26 |
| 89 |
八十二銀行 |
514.07 |
| 90 |
堀場製作所 |
513.96 |
| 91 |
住友林業 |
513.54 |
| 92 |
三菱商事 |
511.72 |
| 93 |
イトーヨーカ堂 |
511.64 |
| 94 |
昭和シェル石油 |
510.50 |
| 95 |
大和ハウス工業 |
508.55 |
| 96 |
レンゴー |
508.30 |
| 97 |
東京電力 |
506.44 |
| 98 |
関西電力 |
506.14 |
| 99 |
明治製菓 |
505.15 |
| 100 |
安川電機 |
504.88 |
≫働きやすい会社ランキング 1〜50位
≫働きやすい会社ランキング 51〜100位
≫働きやすい会社ランキング 101〜150位
≫働きやすい会社ランキング 151〜200位
|
|
|