就職人気企業ランキング2007(2008年3月大学卒業予定者)51位〜100位
日本経済新聞社が発表した2008年3月大学卒業予定者の就職人気企業ランキング。調査は、民間企業への就職を希望している大学3年生を対象に実施。有効回答数は5,137(男子3,245、女子1,892)
調査結果では、2006年調査では2位であった全日本空輸が15年ぶりの首位。2006年度と比較して、業績好調な商社が順位を上げ、2社が10位以内に入りました。
就職希望先を選ぶ理由としては、前年と同様に「仕事がおもしろそう」が最多。次いで、「規模」「一流」「安定」が上位で、近年の学生の安定志向が反映された結果となっています。
|
企業名 |
| 51 |
損害保険ジャパン |
| 52 |
リクルート |
| 53 |
NTT東日本 |
| 54 |
デンソー |
| 55 |
ロッテ |
| 56 |
集英社 |
| 56 |
東レ |
| 58 |
オリエンタルランド |
| 58 |
日本放送協会(NHK) |
| 60 |
味の素 |
| 61 |
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン |
| 62 |
コクヨ |
| 62 |
明治製菓 |
| 64 |
三井不動産 |
| 65 |
アサツー ディ・ケイ |
| 65 |
TBS |
| 67 |
日本アイ・ビー・エム |
| 68 |
マイクロソフト |
| 69 |
小学館 |
| 69 |
松下電工 |
| 71 |
富士フィルム |
| 71 |
三菱地所 |
| 71 |
森永製菓 |
| 74 |
任天堂 |
| 75 |
リコー |
| 76 |
住友林業 |
| 77 |
コナミデジタルエンタテインメント |
| 77 |
日清食品 |
| 77 |
富士重工業 |
| 80 |
朝日新聞社 |
| 81 |
大和ハウス工業 |
| 81 |
日本銀行 |
| 83 |
日本郵船 |
| 84 |
NTT西日本 |
| 84 |
第一生命保険 |
| 86 |
日本テレビ放送網 |
| 87 |
アイシン精機 |
| 87 |
東京ガス |
| 89 |
NTTコミュニケーションズ |
| 89 |
大成建設 |
| 91 |
江崎グリコ |
| 91 |
ゴールドマン・サックス |
| 91 |
商船三井 |
| 94 |
NTTコムウェア |
| 94 |
マツダ |
| 96 |
コーセー |
| 97 |
日本生命保険 |
| 98 |
高島屋 |
| 98 |
中部電力 |
| 98 |
ハウス食品 |
≫就職人気企業ランキング2007(1位〜50位)
人気企業ランキング一覧
≫就職人気企業ランキング2006
≫大学生が選ぶ就職人気企業
|
|