転職エージェントについて、ひどい、最悪、やめておけといった評判がネット上に溢れています。
転職するに当たり、転職エージェントは利用しない方がよいのでしょうか。
転職エージェントの現役社員、元社員が多数在籍する天職倶楽部が転職エージェントに対する「ひどい」、「最悪」、「使えない」といった評判の実態を解説します。
■転職エージェント満足度No.1
『転職サイトDoda』
■求人情報保有数ダントツNo.1
『リクルートエージェント』
転職エージェントの悪い評判、口コミ
ネット上には転職エージェントに関する悪い評判、口コミが溢れています。
![]() | 30代・男性 満足度0: |
転職アドバイザーから「転職希望先に応募書類出し忘れた」と言われた。よくあることという感じで流されたが、こっちにとっては大事な転職先候補を1社失ったことになるので、結構ひどいと思います。
提出書類の出し忘れや誤った情報を応募先起業に伝える、面接予定日の誤りや連絡漏れは転職エージェントのキャリアアドバイザーあるあるです。
![]() | 20代・女性 満足度1:☆ |
事情により大学卒業後、ずっと派遣社員でしたが、転職カウンセラーに明らかに小馬鹿にしたような態度を取られました。事情を知りもしないのに頭に来ました。取り扱っている求人数が多いのでしばらく利用させてもらいましたが、心は完全に冷めてました。
キャリアアドバイザーも、すぐに転職できるようなキャリア、スキルのある人材を求めています。売れ残りそうな人材にはあまり興味がないのも正直なところ。
![]() | 20代・男性 満足度0: |
面談や提出書類で伝えた希望と全く異なる求人ばかり紹介された。業界や職種だけでなく、学歴やスキルといった面で応募条件に達してないような案件もたくさんあり、他の人向けの求人情報を間違って私に提示しているのではないかと思い、キャリアアドバイザーにも伝えたが、何も気にしてない感じだった。
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者を担当しており、手厚いサポートを謳い文句としている転職エージェントでも実際はひとりひとりに多くの時間を割くことができません。結果的に的外れな求人情報が提示されることも少なくありません。
![]() | 20代・男性 満足度0: |
キャリアアドバイザーから応募先との面接候補日をいくつかメールで提示されたので希望日を返信したが何の連絡も来なかった。何度かメールを入れたが連絡もないまま全ての候補日は過ぎてしまい、後日、何の説明もなくリスケということで新しい面接候補日がメールされてきた。
キャリアアドバイザーにもよりますが、全ての転職希望者に100%の対応をすることはできません。担当している人の一定数が転職に成功してくれれば十分という思いもあります。
![]() | 30代・男性 満足度1:☆ |
仕事柄、土日しか転職活動はできない状況のため、その旨を転職エージェントに伝えていたが、とある会社の最終面接を普通に平日の昼間に入れてきた。キャリアアドバイザーが「面接受ければ内定」的なことを言うので無理をして平日に昼間に面接を受けたが、不合格だった。
転職を成功させて成功報酬を得ることがミッションであるため、最後は転職者のメリットよりも転職エージェントとしてのメリットが優先されることになります。
![]() | 20代・女性 満足度1:☆ |
転職エージェントに登録したことで多くの求人情報を得ることができましたが、それ以外では面接の日程調整をしてくれる以外のメリットを感じられませんでした。むしろ、転職エージェントペースで転職活動をさせられるためストレスが溜まった気がします。
結局のところ、転職エージェントを利用する最大のメリットは、「多くの求人情報(特に非公開求人情報)を保有しており、優良な求人情報を提供してくれる可能性がある」に尽きます。
現役キャリアアドバイザーが注意点を紹介:転職エージェント利用ガイド
転職エージェントの役割とは
転職エージェントのキャリアアドバイザーとあなたの関係は、あなたが転職活動を行っているごく僅かな期間だけの関係です。
さらに、キャリアドバイザーにお金を払っているのはあなたではなく、採用する企業側です。
転職エージェントの仕事は採用活動を行っている企業に対し、なるべく良い人材を提供し、継続的に成功報酬を払ってもらうことです。
転職希望者に紹介する会社は、あなたにとってベストの会社ではなく、会社の希望条件にあなたがマッチしていれば会社を紹介し、マッチしていなければ他にマッチする会社を紹介していくだけとも言えます。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、あたなが雇い、あなたに一生涯寄り添ってくれる存在ではありません。
転職エージェントを利用する人は、そのことを良く理解した上で、割り切って転職エージェントを利用した方がよいでしょう。
転職エージェントを利用するメリット
・転職のアドバイスを受けられる
転職エージェントに所属するキャリアアドバイザーは転職支援のプロです。当たり外れはありますが、転職に関する様々なアドバイスを受けることができます。
・優良な求人情報を得られる
優良企業の求人情報は転職エージェントにしか集まらないと言っても過言ではありません。優良企業への転職は転職エージェントを利用しなければほぼ可能性がないとも言えます。
・複数社の比較ができる
転職エージェントには非常に多くの求人情報が集まっているため、様々な業界・業種・会社を転職先候補として条件を比較検討することができます。
・転職に関する手間を省ける
転職希望先への応募、提出書類等のやり取り、面接日時等、転職活動では手間な作業が多々あります。これらの作業を転職エージェントに代行してもらえるのは大きなメリットです。
・会社との調整役になってもらえる
給与や待遇面といった面接の場では聞きにくい内容も転職エージェントが間に入り調整をしてくれます。
・一定レベルをクリアした人材と見てもらえる
転職エージェント経由で応募する転職者は、転職エージェントでふるいにかけられた人材としてみてもらえるため、転職エージェントを経由しないで応募する人よりも優位な状態からスタートすることができます。ただし、人気企業では同じ転職エージェントから多数の人が応募するのが普通であり、その中での競争はやさしいものではありません。
コメント