願いを叶える、運気を変える力を持つと言われるパワーストーン。それぞれの石が持つエネルギーが持ち主に作用し効果が現れると言われています。石の持つエネルギーと持ち主のエネルギー(肉体や精神)はそれぞれ異なるため、効果の現れ方も人により千差万別です。そのため、パワーストーンの効果が顕著に現れる人もいれば、あまり効果が感じられない人も出てくるため、パワーストーンて本当に効果があるの? 効果が疑問、単なる迷信、オカルトの類いと言われることも少なくありません。
このページでは、パワーストーンに関する様々な疑問を専門家が解説します。
パワーストーンに対する疑問
◆パワーストーンに本当に効果があるのか疑問
パワーストーンは、石が持つ力が持ち主の身体や精神に作用することで様々な効果を発揮すると言われています。それぞれの石が持つ力、石の持ち主の状態はそれぞれ異なるため、発揮される効果もそれぞれ異なってきます。劇的に効果が現れる人もいれば、ほとんど効果が現れない人もいます。
ですので、効果があるという人と効果がないという人のどちらが正解・不正解ということもないのです。病院でもらう薬が効く人効かない人、同じ治療法でも治る人と治らない人がいるのと同じと言えます。
◆石が力を持つということが疑問
みなさん、一度はクォーツ時計という言葉を耳にされたことはないでしょうか。クォーツ時計とは水晶振動子という部品を利用して作動する時計のことで、現在の時計の多くがクォーツ時計です。
このクォーツ(水晶振動子)、名前の通り「水晶」が発する「振動」を利用したもので、実は時計だけでなく、スマートフォンや各種IT機器等の重要部品になっています。
このように、石の中にはその石が持つ能力が科学的に証明され、最先端技術で利用されるようなものも少なくありません。
それらの力を持つ石の内、特に大きな作用を持つ石がパワーストーンと呼ばれています。
◆石の持つ力がどうして希望する効果を発揮するか疑問
パワーストーンの仕組みとしては、パワーストーンが発するエネルギーが持ち主に作用し、持ち主の身体、思考、行動に影響を及ぼすことで様々な期待される効果が発揮されることになりますが、パワーストーンを持つこと自体が持ち主をポジティブな気持にすることで、持ち主の身体、思考、行動がよい方向に向かい、様々な効果が発揮されることにもつながっています。
効果のない薬でも効果があると感じることで実際に病気が治ることがある現象(プラセボ効果)にも通じるところがあります。
◆パワーストーンの効果を信じる人と信じない人が両極端
インターネット上にはパワーストーンの効果を謳ったサイトがたくさんありますが、多くはパワーストーン通販のサイトです。一方で、パワーストーンには効果がない人の書き込みは、効果ありと言う人ほど多くはないものの、パワーストーン業界と関係ない人たちの書き込みが多く、騙して売る側と騙されて買わされた側の意見として対立しているようにも見えます。実際のところ、パワーストーンに効果はあるのでしょうか。
パワーストーンの効果について意見が極端に別れるのは、パワーストーンの持ち主には「何となく効果があるような気がするから持っている」という人は少なく、一度でも効果があったと感じた人は強く効果があったと感じ、あまり効果が感じられないと思った人は全く効果なしと感じる傾向にあるためです。
パワーストーンに効果を感じた人はその効果を期待してパワーストーンを保有し続けますし、パワーストーンに効果を感じない人はパワーストーンを所有しなくなるか、単純にファッションとしてパワーストーンを身につける傾向にあります。
コメント